画像1
画像2
画像3

成人矯正・小児矯正
注力しています
Orthodontics

東京都杉並区の阿佐ヶ谷駅前にある当院では、患者様一人ひとりの歯並びやライフスタイルに合わせた多様な矯正治療に対応しています。成人の方には、目立ちにくいマウスピース型矯正装置(インビザライン)や裏側矯正、部分矯正など審美性と機能性を兼ね備えた治療を提供しています。また、小児矯正では、成長期を活かした一期治療や、口呼吸・舌癖などを改善する口腔筋機能療法(MFT)も行っており、将来的な不正咬合の予防にも力を入れています。また、日本矯正歯科学会 認定医による矯正治療を受けていただくことができます。

大人写真

成人矯正
大人の歯列矯正
成人矯正

小児写真

小児矯正
子供の歯列矯正
小児矯正

小児のマウスピース矯正
インビザライン・ファースト

Invisalign first

インビザライン・ファースト(Invisalign First)は、小児矯正(一期治療)を対象としたアライナー型矯正装置(マウスピース矯正)です。混合歯列期(6歳〜10歳頃)に適応され、永久歯が正しい位置に生えるためのスペース確保や顎の成長誘導を目的とする治療法です。従来の小児矯正では、急速拡大装置や機能的矯正装置を用いた治療が主流でしたが、インビザライン・ファーストは、ワイヤーを使用せずに透明なマウスピースによる矯正を可能にしたシステムです。

アライナー

インビザライン・ファーストは、混合歯列期に開始できる唯一のマウスピース矯正です。

インビザライン・ファーストは、乳歯と永久歯が混在する混合歯列期に開始できる唯一のマウスピース矯正です。これにより、永久歯の萌出を誘導しながら歯列や咬合を改善できます。一般的に一期治療では、顎の幅を広げることで歯が並ぶスペースを確保する拡大治療が必要ですが、インビザライン・ファーストはこの機能を備えており、歯列弓の拡大と歯の移動を同時に行うことが可能です。

その他 対応可能な治療 について
Available

東京都杉並区の阿佐ヶ谷駅前にある当院では、矯正治療に加え、患者様の多様なニーズにお応えするため、幅広い治療にも対応しています。また、正確な診断を支えるセファログラム分析や、治療後の保定管理も万全の体制でサポートしています。また、外科矯正では東京科学大学(旧東京医科歯科大学)と連携体制にありますので、紹介をすることが可能です。

歯列矯正 について
About

歯列矯正とは、乱れた歯並びや噛み合わせ(不正咬合)を改善し、審美性だけでなく、咀嚼機能や発音、全身の健康にも良い影響を与える治療です。当院では、科学的根拠に基づいた精密な診断と治療計画のもと、患者様一人ひとりに適した矯正治療を提供しています。マウスピース矯正、表側矯正、裏側矯正、小児矯正など幅広く対応しており、年齢や生活スタイルに応じた最適な選択が可能です。

マウスピース矯正
インビザライン

Invisalign

東京都杉並区の阿佐ヶ谷駅前にある当院では、マウスピース矯正 インビザラインに対応しています。インビザライン矯正で使用するマウスピース型の矯正装置(アライナー)は、透明な素材で作られており、装着しても目立ちにくいのが特徴です。人と話す機会が多い方でも、自然な見た目のまま歯並びを整えられます。

アライナー

接客など目立つ矯正治療を避けたい方にもおススメです

マウスピース矯正は、透明で目立ちにくいため、接客業や人前に出る機会が多い方にも最適な矯正方法です。ワイヤー矯正のように装置が目立つことがなく、会話中や写真撮影時も自然な印象を保てます。また、取り外し可能なため食事や歯磨きも快適に行え、衛生的に矯正治療を進めることができます。見た目の違和感を気にせず、美しい歯並びを目指したい方におすすめの治療法です。

インビザライン矯正の
メリット
Merit

マウスピース矯正は、透明で目立ちにくく、取り外しが可能な矯正治療です。従来のワイヤー矯正とは異なり、食事や歯磨きの際に簡単に外せるため、口腔内を清潔に保ちやすいのが特徴です。また、金属を使用しないため、金属アレルギーのリスクもありません。さらに、段階的に歯を動かすため痛みが少なく、違和感が軽減される点もメリットです。見た目を気にせず、快適に歯並びを整えたい方に適した矯正方法です。

透明で目立ちにくい

600400ivs

インビザライン矯正は、透明なマウスピース型の装置を使用するため、装着中もほとんど目立ちません。金属製のワイヤーやブラケットを使用しないため、見た目に対する不安が少なく、日常生活や仕事、人前での会話にも自信を持って臨めます。特に接客業や人前に出る機会の多い方に選ばれており、自然な笑顔を保ちながら矯正治療が可能です。審美性と治療効果の両立を図る点でも優れた選択肢といえます。

自分で取り外しできる

Woman with occlusal splint on grey background, closeup

インビザラインは患者様自身で簡単に着脱ができるため、食事や歯みがきの際には取り外して普段通りの生活が可能です。食事中の装置の違和感や食べ物の制限がなく、衛生面でも優れています。また、歯みがきやフロスも従来通り行えるため、虫歯や歯周病のリスクを最小限に抑えられます。清潔さと快適さを保ちながら治療が進められることは、日常生活へのストレス軽減にもつながります。

快適な装着感

pixta_87981076_M - コピー (2)

インビザラインは、一人ひとりの歯並びに合わせてオーダーメイドで製作されるため、装着時の違和感が少なく、滑らかな素材で口腔内を傷つけにくい設計となっています。金属装置特有の口内炎や擦れも起きにくく、矯正中も快適に過ごせます。また、段階的に歯を動かす設計で痛みが抑えられており、治療開始直後やアライナー交換時の負担も比較的軽減されています。長期的な治療を続ける上で非常に重要なポイントです。

当院の矯正治療の特徴
Feature

当院の矯正治療は、精密な診断に基づいたオーダーメイドの治療計画により、患者様一人ひとりに最適な治療をご提供します。矯正専門の歯科医師が常駐し、マウスピース矯正から表側・裏側矯正、部分矯正、小児矯正まで幅広く対応可能です。セファログラムによる骨格分析やiTeroによる3Dスキャン、治療前のシミュレーションを活用し、科学的根拠に基づいた矯正治療を行っています。また、衛生管理や説明体制にも力を入れ、安心して通院いただける環境を整えています。

無料カウンセリング

東京都杉並区の阿佐ヶ谷駅前にある当院では、マウスピース矯正をご検討中の方に向けて無料カウンセリングを実施しております。歯並びや噛み合わせのお悩み、治療方法、期間、費用に関する不安や疑問に、矯正担当医が丁寧にお応えします。カウンセリングでは、口腔内の簡易的なチェックや治療の大まかな流れ、患者様に適した矯正装置のご提案なども行います。無理に治療を勧めることはありませんので、まずは情報収集としてお気軽にご利用ください。納得のいく治療選びの第一歩として、ぜひ当院の無料カウンセリングをご活用ください。

カウンセリング

日本矯正歯科学会 認定医 による治療

東京都杉並区の阿佐ヶ谷駅前にある当院では、日本矯正歯科学会が定める厳しい基準を満たした「認定医」による矯正治療を行っております。認定医は、矯正歯科に関する専門的な知識と高度な技術を有し、学会による審査・試験に合格した歯科医師に与えられる資格です。豊富な臨床経験と最新の治療知識をもとに、一人ひとりの不正咬合の状態やライフスタイルに合わせた、的確で質の高い治療計画を立案・実施いたします。信頼性の高い矯正治療を受けたいとお考えの方は、ぜひご相談ください。

学会風景

セファロ完備

東京都杉並区の阿佐ヶ谷駅前にある当院では、セファロを完備しています。セファロ(セファログラム)とは、頭部X線規格写真のことで、矯正治療における診断や治療計画に欠かせない検査です。骨格や歯の位置関係、成長発育の方向性を正確に把握できるため、科学的根拠に基づいた治療を可能にします。特に不正咬合の種類や程度を分析するうえで非常に重要です。

セファログラム

口腔内スキャナー

東京都杉並区の阿佐ヶ谷駅前にある当院では、先新の口腔内スキャナー(iTero)を導入し、従来のシリコン印象材を使わない快適で精度の高い型取りを行っています。口腔内を3Dスキャンすることで、短時間で高精度な歯列データを取得でき、嘔吐反射が強い方や小さなお子様にも安心してご利用いただけます。取得したデータはその場でモニターに表示できるため、現在の歯並びや噛み合わせの状態を視覚的に確認することができ、治療の理解やモチベーション向上にもつながります。快適かつ精密な診療のために、当院では積極的にデジタル技術を活用しています。

アイテロ

治療後の歯並び予測

東京都杉並区の阿佐ヶ谷駅前にある当院では、治療前に「治療後の歯並び予測」を行い、患者様に治療のゴールを視覚的にご確認いただいています。口腔内スキャナーで取得した3Dデータをもとに、アウトカムシミュレーターやクリンチェックを使用し、歯がどのように動いていくか、最終的にどのような歯並びになるかを段階的にご覧いただけます。治療の計画性や予測性が高まり、患者様自身が納得した上で治療を開始できることが大きなメリットです。結果の見える安心感が、当院の矯正治療の大きな特長のひとつです。

歯並び予測

分割払いが可能です
Payment

東京都杉並区の阿佐ヶ谷駅前にある当院では、矯正治療をより多くの方に安心して受けていただけるよう、分割払い(デンタルローン)にも対応しております。一度にまとまった費用を用意することが難しい場合でも、月々のご負担を抑えて計画的にお支払いいただけます。分割回数や月額のお支払い額は患者様のご希望に合わせて柔軟に調整が可能です。事前にしっかりとご説明し、無理のないプランをご提案いたしますので、費用面がご不安な方もどうぞお気軽にご相談ください。経済的なご事情に配慮しながらも、質の高い矯正治療をご提供いたします。

一括払いの場合に
現金払い

当院では、矯正治療費を現金でお支払いいただくことも可能です。一括でのお支払いをご希望の方には、初回のご契約時に現金でのお支払いを承っております。現金払いをご選択いただくことで、分割手数料や金利のご負担がなく、総額を抑えた形で治療を進めることができます。お支払い方法についてのご相談やご不明点があれば、スタッフが丁寧にご案内いたしますので安心してご利用ください

可能な回数でお支払
カード払い

当院では、矯正治療費をクレジットカードでお支払いいただくことが可能です。VISA、MasterCard、JCBなど主要ブランドに対応しており、一括払いのほか分割払いやリボ払いにも対応しています(カード会社の契約内容に準じます)。カード払いをご利用いただくことで、ポイント還元やマイルの獲得などのメリットもあり、より便利に治療を進めていただけます。お支払い方法についてはお気軽にご相談ください。

月々の分割払い
デンタルローン

当院では、矯正治療費のお支払い方法としてデンタルローンのご利用が可能です。まとまった費用のご用意が難しい場合でも、月々の負担を抑えて計画的にお支払いいただけます。分割回数や返済期間は柔軟に設定でき、患者様のライフスタイルに合わせた無理のないプランをご提案いたします。治療開始前に費用の詳細やローンの流れについて丁寧にご説明いたしますので、安心してご相談ください。

歯列矯正の治療の流れ
Flow

当院の歯列矯正は、初診カウンセリングから精密検査、診断、治療計画の立案、矯正装置の装着、定期的な調整、保定期間まで、段階的かつ計画的に進行します。初回のカウンセリングでは、お悩みやご希望を丁寧に伺い、必要に応じて口腔内スキャナーやセファログラムなどを用いた精密検査を実施。検査結果に基づき、最適な治療方針や期間、費用をご説明します。治療開始後も、矯正医が経過を細かく確認しながら、安心・安全な矯正治療を提供します。

  • 1STEP.1 初診カウンセリング
    カウンセリング
    矯正治療の第一歩は、患者様のお悩みやご希望をしっかりと伺う初診カウンセリングです。現在の歯並びや噛み合わせの状態を確認し、気になっている点や理想とする歯列などを丁寧にお聞きします。また、矯正治療に関する基本的な流れ、治療法の種類、期間、費用の目安などについてもご説明いたします。無理に治療を勧めることは一切ありませんので、ご不安な点や疑問点があれば何でもご相談ください。カウンセリングは無料で行っておりますので、矯正治療に興味をお持ちの方はお気軽にご利用ください。
  • 2STEP.2 精密検査と診断
    カウンセリング
    カウンセリング後、治療をご希望の場合は精密検査を行います。具体的には、レントゲン撮影(セファログラム)、口腔内写真、顔貌写真、歯型の採取、必要に応じてCT撮影などを実施します。これらのデータをもとに、顎骨や歯の位置、咬合状態、成長方向などを科学的に分析し、正確な診断を行います。特にセファログラムによる骨格の評価は、適切な治療計画の立案に不可欠です。検査は安全かつ短時間で終了し、今後の治療の土台となる重要なステップです。
  • 3STEP.3 治療計画のご説明
    カウンセリング
    検査結果が揃いましたら、専門医がそれらをもとに治療方針を立案し、患者様にわかりやすくご説明いたします。使用する矯正装置の種類(マウスピース矯正・表側矯正・裏側矯正など)、歯の移動方法、抜歯の必要性、治療にかかる期間、通院頻度、費用の詳細、予測される仕上がりなどを具体的に提示します。また、iTeroによる3Dシミュレーション(治療後の歯並び予測)をご覧いただける場合もあり、治療のゴールを明確に把握した上で安心してご決断いただけます。
  • 4STEP.4 矯正治療スタート
    カウンセリング
    治療計画にご納得いただけましたら、いよいよ矯正治療がスタートします。矯正装置を装着し、定期的に通院していただきながら歯の移動を段階的に行っていきます。治療期間は症例や年齢、装置の種類によって異なりますが、一般的に1年半から2年半程度が目安です。毎回の調整時には歯の動きや口腔内の状態を確認しながら、必要に応じてアタッチメントの追加やワイヤー交換などを行います。痛みや違和感などが生じた際にも、専門医が迅速に対応しますので安心です。
  • 5STEP.5 保定・経過観察
    カウンセリング
    矯正装置によって歯が理想的な位置に並んだ後は、保定期間に入ります。歯は元の位置に戻ろうとする性質があるため、後戻りを防ぐためのリテーナー(保定装置)の装着が不可欠です。リテーナーは取り外し式や固定式のタイプがあり、患者様の状態に応じて最適なものをご提案します。保定期間中も定期的な経過観察を行い、歯並びの安定状態を確認します。この段階をしっかりと行うことで、美しい歯列を長期的に維持することができます。

東京都杉並区の阿佐ヶ谷駅前の歯医者 医院案内
Clinic

当院は、東京都杉並区の阿佐ヶ谷駅から徒歩すぐの便利な立地にある歯科医院です。地域に根ざした丁寧な診療を心がけ、一般歯科から矯正歯科、小児歯科、口腔外科まで幅広く対応しています。矯正治療では、日本矯正歯科学会認定医が在籍し、専門的かつ科学的根拠に基づいた診療を提供。最新のデジタル機器や衛生管理体制も整っており、初めての方でも安心して通院いただける環境です。阿佐ヶ谷エリアで歯科医院をお探しの方は、ぜひ当院までご相談ください。

MENU
PAGE TOP